平成16年3月7日、名古屋市東スポーツセンターで第19回東区剣道大会が開催された。
小学1・2年の部では鈴木 凱君が準優勝、 坪井 隆道君が第三位と健闘、見事入賞を果たした。
小学3・4年の部では勝つという気迫のある試合が見られなかったように思う。
攻めていても打ちにつながらず、相手の打突にも応じられず、受けるだけの剣道が多かったように思う。ベスト8止まりもそんな結果である。
同じベスト8でも小学1・2年の部の金丸 純平君は1本取られてから時間切れで負けはしたけれど、
前に前に攻め続け気迫あふれる剣道でこれからが楽しみである。
小学5・6年の部、中学生の部、高校生の部は審判を委嘱されたため、指導できませんでしたがそれぞれ精一杯試合してくれたことでしょう。
自分の持っている技術、気迫を全てだして試合に向かっていく。負けても納得出来る試合をすることが大切です。
小学1・2年の部
準優勝 鈴木 凱
第三位 坪井 隆道
ベスト8 金丸 純平
小学3・4年の部
ベスト8 坂野 徳彦
渡辺 大樹
ベスト16 前田 千英
中学男子の部
ベスト16 前田 悠
鈴木 凛
高校男子の部
ベスト8 村瀬 篤史
今回、鍾念道場から多数選手が参加しましたが、試合結果はベスト16以上としました。